動画見放題

東映アニメオンデマンドの無料お試しトライアルでお得に入会

東映アニメオンデマンド

東映アニメオンデマンドの基本情報
月額料金 1045円(税込)
配信形式 見放題・購入
同時視聴 複数デバイス対応
作品数 毎月6~9作品が見放題
再生方法 ストリーミング
継続特典 なし

東映アニメオンデマンドは言わずとしてれたアニメ会社の名門である東映アニメーションによるアニメ専門動画配信サービスになります。

東映アニメーションはアニメ業界では老舗の名門ということもあり、作品数が非常に多く現在も数多くの作品が配信されています。

そんな東映アニメーションですが、アニメの個別購入も可能ですが見放題サービスも行っています。ここではそんな東映アニメオンデマンドの見放題サービスについてメリットやデメリット、クーポンや無料お試しトライアルの利用方法を解説しています。

東映アニメオンデマンドに入会するメリット

東映アニメオンデマンドに入会するメリットについてまとめています。東映アニメオンデマンドへの入会を検討しているなら参考になると思います。

東映アニメオンデマンドのメリット

  • ワンピース・プリキュアなど人気作品が充実
  • 昔懐かしのアニメも堪能できる
  • 単話購入も可能
  • 同時視聴に対応

ワンピース・プリキュアなど人気作品が充実

東映アニメオンデマンドはワンピースやプリキュアなどの人気作品を取り扱っているので、こういった作品も東映アニメオンデマンドには含まれています。

特にワンピースは現在1000話近くも話が進んでいるので、ワンピースを1話から全部見返すことができる動画配信サービスはかなり限られてくるのではないかと思います。

こういった長編アニメを最初からすべて見ることができるのは、東映アニメーションが作品を担当しているからだと言えると思います。他にもプリキュアシリーズもかなりの話数になっています。

人気の長編アニメを見たいけど、途中で作品が切れているのではないかと不安に思っている方は、東映アニメオンデマンドの利用を検討してもいいかと思います。

昔懐かしのアニメも堪能できる

東映アニメオンデマンドは東映アニメーションが老舗のアニメ制作会社ということもあり、昔懐かしの名作アニメも結構そろっています。

銀河鉄道999やコンバトラーV、キン肉マン、ゲゲゲの鬼太郎、マジンガーZ、聖闘士星矢、セーラームーンなどあげたらきりがないくらい懐かしいアニメが揃っています。

こういった懐かしい名作アニメが楽しめるというのも、老舗の東映アニメーションによる動画配信サービスだからこそできることなのではないかと思います。

単話購入も可能

東映アニメオンデマンドでは動画見放題サービスだけではなく、作品を単話から購入することができるので、自分が好きなアニメの回を厳選して視聴することもできます。

また単話だけでなくパックでの複数話をまとめて購入できるという仕組みもあります。

見放題含まれてない作品はパック購入などで対応しながら作品を視聴することができます。

サイトを見ると、単話ごとにあらすじのようなものが記載されているので、作品を探しやすいように配慮されているのも良いと感じました。

同時視聴に対応

東映アニメオンデマンドでは複数デバイスでの同時視聴が可能なので、家族で共有して作品を楽しむことが可能になっています。

東映アニメーションの作品は、割と子供向けのアニメがそろっているので、家族で楽しむために利用するという選択肢も考えられます。

同時視聴については対応してない動画配信サービスの方が多いので、こういった子供が楽しむような作品が多い動画配信サービスで同時視聴に対応しているというのはありがたいですね。

東映アニメオンデマンドを利用するデメリット(注意点)

東映アニメオンデマンドはメリットが色々ある動画見放題配信サービスですが、まったくデメリットがないというわけではないです。あくまで私が感じたデメリットですが参考にしてください。

東映アニメオンデマンドのデメリット

  • 見放題作品数が少ない
  • ダウンロード再生に対応してない
  • アニメ以外の作品はない
  • お試し無料トライアルがない

見放題作品数が少ない

東映アニメオンデマンドの動画見放題サービスは、毎月6~9作品が入れ替わりで見放題になるという仕組みなので、東映アニメオンデマンドのアニメがすべて見放題になるというわけではないです。

正直言って見放題作品数が少なすぎるので利用するメリットがあまり大きくないと感じています。

毎月課金継続で課金したとしても、見たい作品が見れるとは限らないので、事前にラインナップを確認して、見たい作品が複数あったら加入するという感じでいいのではないかと思います。

ただ月額料金が1000円を超えているので、もっと見放題対象の作品数を増やしてほしいですね。

ダウンロード再生に対応してない

東映アニメオンデマンドの動画は基本的にストリーミング再生のみでダウンロード再生には対応してないです。

ストリーミング再生だけでもそこまで困ることはないのですが、ストリーミング再生だけだと、オフライン環境でサービスを利用できないという問題があります。

家でしか動画を楽しむことがないということならデメリットにならないと思いますが、外出先で動画を視聴するという場合には、ネット環境によっては動画を見ることができない可能性があります。

ダウンロード再生が可能なら、事前に作品をダウンロードしておくことでオフライン環境でも動画をのタイムことが可能です。

アニメ以外の作品はない

東映アニメオンデマンドはアニメ専門の動画配信サービスなので、アニメ以外の作品はないです。

そのためドラマやスポーツなどの他ジャンルの動画も見たいという方には向かないサービスかも知れないですね。

ただ東映アニメオンデマンドを見てもらえればわかりますが、ガッツリとアニメしか取り扱ってないことがわかるので、ドラマやスポーツ目的の人が間違って入会するということはないと思います。

アニメ以外の作品がないということは、逆にアニメしか見ない方からするとメリットにもなるかと思います。

お試し無料トライアルがない

東映アニメオンデマンドの一番大きなデメリットは無料お試しトライアルが用意されてないということです。

こうした動画見放題の配信サービスの多くは、無料でお試し可能なトライアルが用意されていることがほとんどです。

実際にU-NEXTやHulu、dTVやFODプレミアムなど大手の動画配信サービスは無料トライアルがあり、そこで実際にサービスを試してから課金して入会するか決めることができます。

利用する側としてはいきなりお金を払って見放題サービスを利用するというのはハードルが高いと思います。

東映アニメオンデマンドにお得に入会できるクーポンはあるか?

私が見た限りだと東映アニメオンデマンドにお得に入会することができる無料クーポンや割引クーポンなどは発行されてないようです。

割引クーポンなどは簡単に手に入るものではなく、他の動画配信サービスでも特定の条件を満たさないともらえなかったりします。

ただ他の動画配信サービスは無料トライアルがあるのでクーポンがなくてもサービスを体験することができますが、東映アニメオンデマンドではトライアルがないのでクーポンは欲しかったですね。

今後、クーポンが出てくる可能性がないとは言い切れないので、その都度クーポン情報が入ったら随時掲載していこうと思います。

東映アニメオンデマンドで無料で作品を視聴する方法

 

東映アニメオンデマンドでは無料のお試しトライアルがないので、事前に全くサービスを体験できないと思うかもしれないですが、全部が有料というわけではないです。

作品によっては最初の1話や2話くらいが無料で視聴することができるようになっていたりします。

無料視聴可能なエピソードに関しては会員登録などの必要がなく、そのまま直ぐに視聴することができます。

そのため一部の作品の無料視聴がサービスを体験する糸口になってきます。ちなみにワンピースは第1話が無料視聴の対象になっています。

東映アニメオンデマンドにどんな作品があるのかということや、お試しトライアルを利用するなら下記の公式サイトを御覧ください。

Amazonプライムビデオお試しやじるし

-動画見放題