国内ドラマの見放題に対応している月額定額見放題アプリやサイトは数多くあります。
国内ドラマに関しては動画見放題サービスならほとんどが対応しており、むしろ国内ドラマを全く配信してない見放題サービスのほうが少ないです。国内ドラマに関しては人気ドラマのスピンオフ作品も出たりするので注目です。
そこで当サイトでは国内ドラマを配信している月額定額見放題アプリやサイトをまとめて比較して、そこからさらに私がおすすめする洋画見放題アプリやサイトをランキングにしてみました。
国内ドラマの月額見放題アプリ・サイト16社徹底比較
サービス名 | 作品数 | 無料期間 | 月額料金 | 強み・特徴 |
U-NEXT | 約21万本 | 31日間 | 2189円 | 作品数が多い |
Amazonプライム | 約1万本 | 30日間 | 500円 | 学割がある |
楽天TV | 不明 | 不明 | 220円~ | 楽天ポイントあり |
dTV | 約12万本 | 1ヶ月 | 550円 | 作品多く安い |
FODプレミアム | 約5万本 | 2週間 | 976円 | フジテレビ系に強い |
TSUTAYA TV | 約1万本 | 30日間 | 1026円 | Tポイントあり |
Netflix | 不明 | なし | 990円 | オリジナル作品 |
Hulu | 約7万本 | 2週間 | 1026円 | オリジナル作品 |
ABEMAプレミアム | 約3万本 | 2週間 | 960円 | オリジナル作品 |
テラサ | 約1万本 | 15日間 | 618円 | テレ朝系に強い |
Paravi | 約2万本 | 2週間 | 1017円 | TBS・テレ東に強い |
ビデオマーケット | 約22万本 | 1ヶ月 | 1078円 | 毎月ポイント配布 |
クランクイン!ビデオ | 約15000本 | 14日間 | 990円 | 毎月2000ポイント |
WOWOW | 不明 | 1ヶ月 | 2530円 | 4K放送に対応 |
NHKオンデマンド | 約7000本 | なし | 990円 | NHK系作品 |
テレ朝動画 | 不明 | なし | 550円~ | テレ朝系作品 |
日本語対応の国内ドラマに対応している月額定額見放題アプリ・サイトを簡単に比較すると上記のようになります。
では具体的にどういったポイントに注意して国内ドラマ見放題サービスを選べばいいのでしょうか?
国内ドラマ見放題アプリ・サイトの選び方
国内ドラマ見放題の選び方
- オリジナルやスピンオフ作品があるか
- テレビ局運営のサービスに注目
- 対応デバイスが豊富か
オリジナルやスピンオフ作品があるか
国内ドラマを選ぶ際には単純に見たい作品があるかどうかで選べば問題ないですが、人気作品については複数の動画アプリやサイトで配信されていたりするので、どこを選んだらいいのか悩む方も多いのではと思います。
そこで注目したいのがオリジナル作品や人気作品のスピンオフ作品があるかどうかということです。
スピンオフに関しては、当然ですが人気作品が元になっているので視聴したいという方も多いと思います
具体的にはテレ朝ドラマ「相棒」のスピンオフとかは結構あります。テラサでドラマ「相棒」のスピンオフ「杉下右京はここにいる」「冠城亘はここにいる」などが配信されていたりします。
他にもNetflixなどでは完全新作の国内キャストでのオリジナルドラマが配信されていたりします。こういった他にはない特徴などは知っておくといいです。
テレビ局運営のサービスに注目
国内ドラマに関してはどうしても国内のテレビ局の作品がメインになってくるので、テレビ局の運営やテレビ局と提携している動画配信サービスが強いです。
具体的にはフジテレビ運営のFODプレミアムならフジテレビ系のドラマが豊富に揃ってしますし、ParaviはTBS・テレ東が設立に関わっているのでTBS・テレ東系のドラマに強いですし、テラサやテレ朝動画はテレビ朝日系列などのテレ朝系ドラマに強く、Huluは日本テレビ系列の会社と関係があります。
このように国内ドラマに関しては、それぞれの放送局との関係によって得意なテレビ局のドラマが違ってきます。
また人気ドラマのスピンオフ作品も、放送局によって配信される動画サービスが違ってくるので注意が必要です。
対応デバイスが豊富か
国内ドラマ見放題サービスの多くは基本的にパソコンやスマホでも動画を視聴することができるようになっています。
サービスによっては見放題用の専用のアプリが用意されていたりして、アプリがないと視聴できなかったりもします。
そのため事前にアプリの使用感などもチェックして利用しやすいかも調べて置いたほうがいいです。
動画アプリが使用しやすいのかということは人によって感じ方が違うので、無料トライアルなどで自分でチェックしたほうがいいです。
口コミなどで「使用しにくい」というアプリがありましたが、実際に利用すると非常に使いやすかったということもあります。
他にもサービスによってはテレビのリモコンにボタンが付いてるなど、テレビでの利用が簡単なサービスもあったりします。
ちなみに私の家のリモコンの場合だとU-NEXT、Netflix、Hulu、ABEMAプレミアムがボタンとして設置されています。
こういったサービスだとテレビでも見放題作品を視聴しやすいかもしれないです。
国内ドラマにおすすめな見放題アプリ・サイトのランキング
1位 U-NEXT
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
約21万本 | 31日間 | 2189円 |
U-NEXTの特徴
- 国内ドラマの作品数が豊富
- 同時視聴が4回線まで可能
- 作品数が圧倒的に多い
- 毎月1200ポイントが付与される
2位 Netflix
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
不明 | なし | 990円 |
Netflix特徴
- オリジナル国内ドラマが豊富
- 国内外のオリジナルドラマにも強い
- 同時視聴プランがある
- おすすめ作品のマッチング性能が高い
3位 Hulu
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
約7万本 | 2週間 | 1026円 |
Huluの特徴
- オリジナル国内ドラマが豊富
- ドラマのスピンオフ作品も豊富
- リアルタイム配信に対応
- 視聴可能なデバイスが豊富