動画見放題

ABEMAプレミアムの無料お試しトライアル【無料体験クーポン】

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムの基本情報
月額料金 960円(税込)
配信形式 見放題・レンタル
同時視聴 2台
作品数 約3万作品
再生方法 ストリーミング
ダウンロード
継続特典 なし

ABEMAプレミアムはABEMAを提供するサイバーエージェントが行っている動画見放題サービスで、ABEMAが有名になって利用者が増えている動画サービスになります。

サイバーエージェント自体は東証一部上場企業で、ABEMA以外にも色々なコンテンツサービスを行っており、これからさらに発展が期待できるサービスです。

ここではそんなABEMAプレミアムを利用するメリットやデメリット、利用できるお得なクーポン、無料お試しトライアルの利用方法についてわかりやすく解説しています。
Amazonプライムビデオお試しやじるし

ABEMAプレミアムに入会するメリット

ABEMAプレミアムに入会するメリットについてまとめています。dアニメストアへの入会を検討しているなら参考になると思います。

ABEMAプレミアムのメリット

  • 月額960円(税込)で利用できる
  • オリジナル作品が多数ある
  • テレビのようなリアルタイム配信あり
  • ダウンロード機能あり
  • 倍速再生や追っかけ再生に対応
  • 2週間の無料お試しトライアルがある

月額960円(税込)で利用できる

ABEMAプレミアムは月額960円で利用することができます。

利用料金に関しては他の動画見放題サービスと比べると高くもないですし、安くもないという感じがします。

割とオーソドックスな利用料金なので、興味のある方は利用しやすい料金設定だと感じます。

またABEMAプレミアムにはABEMAコインという仕組みがあり、投げ銭機能や別途オンラインライブ映像などを購入して視聴することができたりします。

オリジナル作品が多数ある

ABEMAプレミアムの一番の魅力はオリジナル作品が多数あるということだと思います。

人によって好みはあると思いますが、個人的には国内の動画配信サービスのオリジナル作品ではABEMAプレミアムの作品が一番好みです。

特にバラエティは結構面白いオリジナル作品が揃っているので、バラエティ番組を中心に見放題コンテンツを視聴したいと考えているなら十分に利用するメリットはあります。

これからもこのクオリティの作品を維持してほしいと感じます。

テレビのようなリアルタイム配信あり

ABEMAプレミアムではテレビ番組のようにリアルタイムで番組を配信しており、25チャンネルくらいが放送されています。

番組は色々あり、ニュースやドラマ、アニメや音楽、格闘技、ギャンブル、趣味系など幅広いコンテンツがリアルタイムで配信されています。

番組表も用意されており、地上波のテレビのような感じで番組を楽しむことができます。

独自にニュース番組のオリジナルコンテンツがある動画配信サービスはABEMAくらいなのではないかと思います。

ダウンロード機能あり

ABEMAプレミアムはストリーミング再生はもちろんですがダウンロード再生にも対応しているので、必要に応じて再生方法を選ぶことができます。

自宅で見るならストリーミング再生でも問題ないですが、外出先で通信量を抑えたいということならダウンロード再生が最適です。

ただABEMAプレミアムのダウンロード再生は完全オフラインでは再生できないという問題があります。

個人的にはダウンロード再生なら完全オフラインでも再生できる仕組みにしてほしいと感じました。

倍速再生や追っかけ再生に対応

ABEMAプレミアムは動画の再生方法が多彩で、追っかけ再生や倍速再生などに対応しています。

ABEMAプレミアムではテレビ番組のように動画を配信していますが、その際に番組開始に間に合わなかったとしても番組の冒頭から視聴できるという機能があります。

他にも見逃し再生などにも対応しており、ABEMAプレミアムの会員なら動画へのコメントなども閲覧できるようになっています。

再生方法が色々あるというのは利用する側としては動画快適に見れるという意味でもメリットが大きいと感じます。

2週間の無料お試しトライアルがある

ABEMAプレミアムには2週間の無料のお試しトライアル期間があるので、実際に課金して利用する前にどんなサービスなのかを体験することができます。

ただABEMAプレミアムに限らず、動画配信サービスの多くは無料お試しトライアルをやっています。

しかし利用する側としてはサービスを事前に無料で体験することができるというのは大きなメリットです。

2週間程度利用すれば、ある程度サービス内容の実態は把握できると思うので、無料体験してから実際に課金して継続利用するか決めるといいのではないかと思います。

ABEMAプレミアムを利用するデメリット(注意点)

ABEMAプレミアムはメリットが色々ある動画見放題配信サービスですが、まったくデメリットがないというわけではないです。あくまで私が感じたデメリットですが参考にしてください。

ABEMAプレミアムのデメリット

  • 動画数は多くない
  • 無料でも見れる作品が多数ある
  • トライアル時の解約に注意

動画数が多くない

ABEMAプレミアムでは約3万本の動画を取り扱っていますが、この動画数は決して多いというわけではないです。

Huluだと1026円で動画数は約7本以上ですし、FODプレミアムでも976円で動画数は5万本以上、dTVだと550円で動画数は12万本以上になります。

このように他の動画サイトでは同じくらいな値段や、ABEMAプレミアムよりも安い値段でも動画数が3万本以上の配信サービスは結構あります。

それでもABEMAプレミアムを利用している人が多いのは、オリジナルコンテンツがあるからだと私は思います。

無料でも見れる作品が多数ある

ABEMAプレミアムではプレミアム会員にならなくても無料で視聴できる無料プラン「ベーシック」というものがあります。

無料プラン「ベーシック」ではTVチャンネルの視聴が可能でビデオコンテンツの一部が視聴可能になります。そのためABEMAプレミアムに入らなくても動画を楽しめたりします。

ただ当然ですが、ABEMAプレミアムに入ると全てのコンテンツを見放題で見ることができるというメリットはあります。

しかし無料で視聴できる動画が結構あるので、無料コンテンツで満足できる人はABEMAプレミアムに入る必要がないかもしれないです。

トライアル時の解約に注意

ABEMAプレミアムは無料お試しトライアルがあるのが、事前にどんなサービスなのかを無料体験することができますが、その際には注意点があります。

ABEMAプレミアムを無料お試し期間内だけの利用に抑えたいなら、有効期限の24時間前までに解約する必要があるということです。

つまり有効期限の前日ギリギリで解約しようとすると、解約が間に合わずに自動課金されてしまうということです。

そのためABEMAプレミアムを無料期間で終わるなら、期限の前日ではなく前々日に解約しなくてはいけないということになります。

ABEMAプレミアムにお得に入会できるクーポンはあるか?

ABEMAプレミアムお得に入会

ABEMAプレミアムは特定のサービスなどでお試し無料トライアル期間が延びるお得に入会できるクーポンを配布していたりします。

上記はそんなお得に入会できるクーポンキャンペーンの一例になります。

まだやっているかはわかりませんが、セゾンカード会員の方ならお得に入会できる可能性があるので、入会を検討しているならセゾンカードの会員情報などを確認してみるといいかもしれないです。

こういうキャンペーンがあるということは、今後も無料トライアル期間が伸びるお試しキャンペーンをやる可能性があるので、随時チェックするといいと思います。

無料お試しトライアルの申し込み方法

ABEMAプレミアム無料お試しトライアル

ABEMAプレミアムを利用することを考えているなら、無料で体験できる2週間のトライアルを利用してから検討するといいと思います。

無料トライアルは初回登録なら誰でも利用することができるので、サービスに興味があるなら気軽に試してみるといいかと思います。

無料お試しトライアルは一度しか利用することはできないのと、トライアル期間が終了すると自動課金されるので、トライアル期間に継続利用するかどうかを決めておきましょう。

ただ上記でも説明しましたが、ABEMAプレミアムの場合は、無料トライアルの解除は期限の前日だと間に合わないので、前々日までに利用を継続するか決めておきましょう。

ABEMAプレミアムにどんな作品があるのかということや、お試しトライアルを利用するなら下記の公式サイトを御覧ください。

Amazonプライムビデオお試しやじるし

AbemaTV 無料体験

-動画見放題