月額定額の動画見放題配信サービスで、ラグビーに強いおすすめの見放題サービスと、見放題サービスの選び方をまとめました。
ラグビーは近年注目されているスポーツで、世界2位のアイルランドに勝利したり、W杯で強豪の南アフリカに勝利するなどして、一気に人気が増しているということもあり、視聴したいという方が増えているスポーツです。
そこでラグビーの見放題に対応しているスポーツの月額定額見放題サイトを下記で比較しているので参考にしてください。
ラグビーの月額見放題動画サービス5社徹底比較
サービス名 | 作品数 | 無料期間 | 月額料金 | 強み・特徴 |
Hulu | 約7万本 | 2週間 | 1026円 | 日本代表戦等 |
ABEMAプレミアム | 約3万本 | 2週間 | 960円 | ジャパンラグビートップリーグ等 |
WOWOW | 不明 | 1ヶ月 | 2530円 | ラグビー日本戦・世界戦 |
DAZN | 不明 | 1ヶ月 | 1925円 | ラグビー日本戦・世界戦 |
J SPORTSオンデマンド | 不明 | なし | 1100円 | 日本戦・高校大会・大学大会 |
上記がラグビーの配信に強い動画見放題サービスになります。
こうしてみると思ったよりもラグビーを配信している動画サイト・アプリは少ないと感じる方もいるかもしれないですが、そもそもスポーツ中継を配信している動画サービスって少ないんですよね。
そうした中で、どういった部分に注目してラグビー対応の動画見放題サービスを選べばいいのか下記で解説しています。
ラグビーの月額見放題動画サービスの選び方
ラグビーに対応している月額見放題動画配信サービスを利用する際の選び方のポイントを私なりにまとめてみました。
選び方のポイント3選
- 視聴したいラグビーリーグを配信しているか?
- 必要な機能は揃っているか
- リアルタイム中継に対応しているか
視聴したいラグビーリーグを配信しているか?
ラグビーは世界的にも人気のスポーツで人気リーグは世界各地にあるため、動画配信サービスでもサイト・アプリによって配信しているリーグ試合は違ったりします。
日本のトップリーグの試合なら対応している動画サイト・アプリは多いですが、世界リーグになってくると、日本代表戦しか配信してなかったりするので、日本戦以外の海外の試合も視聴という方は厳選する必要があります。
気軽に日本戦だけを視聴したいということならスポーツだけでなく幅広いジャンルの番組を配信しているABEMAプレミアムがおすすめだと感じます。
ラグビーの世界戦・日本戦を総合的に視聴したいということならDAZNやWOWOWあたりが良いと思います。特にWOWOWは視聴できる試合数が多いように感じます。
国内ラグビーはトップリーグ以外にも高校ラグビーや大学ラグビーなどの学生試合がありますが、これはJ SPORTSオンデマンドしか配信してないので国内のマイナーリーグを視聴するならJ SPORTSオンデマンド一択だと思います。
必要な機能は揃っているか
動画配信サービスはそれぞれ会社によって機能が違ってくるので、事前に自分が求めている機能が揃っているのか確認することが大事になってきます。
具体的にはスマホやタブレットなど視聴したいデバイスに対応しているのかということや、同時視聴で家族も一緒に視聴が可能なのかということや、ダウンロードなどオフライン視聴が可能かということなど色々あります。
他にもレコメンド機能や専用アプリがあるのかということや、フルHD・4K対応しているのかなどもポイントになってくると思います。
あとは試合を探す際に、わかりやすくカテゴライズされていたり、配信スケジュールがわかりやすくなっていることも大事です。
ラグビーに関してはWOWOWやJ SPORTSオンデマンドの配信スケジュールがわかりやすいと感じました。
リアルタイム中継に対応しているか
スポーツに関しては基本的にリアルタイムで配信されているものを視聴したいと思う方が多いのではないかと思います。
見逃し配信でも構わないという方もいるかもしれなですが、せっかくならリアルタイムのライブ配信しているスポーツを視聴したいと思うのは当然だと思います。
ただスポーツ番組を配信しているサイトでも、見逃し配信しかしてないサイトもあります。
そのためリアルタイムのライブ配信でスポーツを楽しみたいなら、リアルタイム中継に対応している動画配信サイトを選ぶ必要があります。
またサイトによっては自分でカメラを選んでスポーツを視聴できるマルチアングル映像システムに対応しているところもあるので、高度な視聴が可能なサービスもあったりします。
私がおすすめするラグビー見放題サービスはこれ!
私がラグビー見放題サービスを利用するという視点でサービスを選ぶなら下記の見放題サービスを検討すると思います。
下記のサービスはリアルタイムのライブ中継や見逃し配信などに対応しているのでスポーツ番組を視聴するなら最適です。
1位 WOWOW
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
不明 | 1ヶ月 | 2530円 |
WOWOWの特徴
- 4Kスポーツ中継に対応
- スポーツ番組のジャンルが広い
- ラグビー日本戦・世界戦に対応
- 加入者限定のグッズやプレゼントあり
2位 J SPORTSオンデマンド
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
不明 | なし | 1100円 |
J SPORTSオンデマンドの特徴
- 高校ラグビーや大学ラグビーにも対応
- ライブ中継や見逃し配信に対応
- マルチアングル映像システムに対応
- U25を対象に割引制度がある
3位 DAZN
作品数 | 無料トライアル | 月額料金 |
不明 | 1ヶ月 | 1925円 |
DAZN特徴
- ラグビー日本戦・世界戦
- ライブ中継や見逃し配信に対応
- 対応しているデバイスが豊富
- 入会キャンペーンあり